幼稚園・保育園・学童保育運営者さま
こんなお悩みありませんか?
Problem 01
毎日、園児が英語を学べるようにしたい。
Problem 02
コロナ対策の為、外国人講師の授業をオンラインで行いたい。
Problem 03
外国人講師のコストを抑えたい。
月曜〜金曜の毎日30分間、毎月約11時間、
ネイティブ講師による英語のレッスンを提供します。
Resolution
専任の英語講師を呼ばなくても良い為、コストの削減につながる!
英語教育を導入することで、募集や集客につながる!
毎日の継続した英語教育が、充足率にもつながる!
他園との差別化ができる!
Merit
定額プランでは、30~100名以上の児童に視聴してもらえるプランをご用意。オンラインLIVEだけでなく、フラッシュカードなどすべてのサービスが利用可能です。
プランのご紹介
ベーシックプラン
【幼稚園・保育施設経営者様向け】
・アプリDLで簡単にスタートできる!
・月曜〜金曜の毎日30分間、英語番組を配信!
・言葉の習得は「見て(視覚)」「聞いて(聴覚)」「体を動かす(ダンス)」からはじまる!
・脳と体のエクササイズ!
・豊富なテーマにより大量のボキャブラリーと知識が得られる仕組み!
・インターナショナルスクールの現場で実際に園児にレッスンをしている外国人講師が番組を監修!
Flow
①プランをご購入
ミノウェイイングリッシュプログラム(MEP)オンラインストアでご希望のプランをご購入。
オンラインストはこちら >>
②アプリダウンロード
App Storeで「Minoway MEP APP」を無料ダウンロード。
App Sotreはこちら >>
③ご利用開始
Minoway Onlineにて動画やワークシート・フラッシュカードが使用できます。
Voice
Advice
初めてMinoway English Program(MEP)を採用している幼稚園の見学した時の衝撃を忘れることができません。子供たちは日本にいながらにして、明るくイキイキと自然な英語を話すのです。
MEPを通じて、MINOWAYの外国人の先生と歌と音楽を交えて英語だけで毎日30分過ごします。準双方向型プログラムなので、先生は子供たちの様子に反応しながら演じるので、子供たちは本当に楽しそうにプログラムに参加するのです。
毎日毎日継続して楽しみながら英語で歌って踊って発声することで、英語のベースが内在化します。
今後益々グローバル化する現代社会で、この力は何物にも代えがたい宝物ではないでしょうか。またMEPを導入することで、他園との明確な差別化を図ることが出来ることも大きなポイントとなります。
梅光学院大学 特任准教授 (国際ビジネス) 高橋克典